Spesial Comment
BLOW+は温度出力が細かく調整できるので、前モデルと違って良いですね。
お客様の髪の状態に合わせて設定ができるので汎用性が高いと思います。
マグネット式集風ノズルは向きを変えやすいうえ、すぐに外せてるところもポイント。
なによりも、折りたためるのが嬉しいです。
海外のセミナーが増えてきたので持ち運びにとても重宝しています。
黒木代表のドライレッスン
レッスン①
『くせ毛の乾かし方』
乾かし方【まとめ】
◯設定
温度出力:80 風速:HIGH
◯POINT
・風は髪に対して平行に当てる
・内側から乾かす
・内側→表面の順で乾かす
◯乾かす順番
1.クセが出やすいところ →2.後ろ(ネープ) →3.サイド →4.前
ドライ後の仕上がり
くせのある広がった髪から、まとまりのあるきれいなストレートに
レッスン②
『ダメージ毛の乾かし方』
乾かし方【まとめ】
◯設定
温度出力:60 風速:HIGH
◯POINT
・低い温度で根本付近に風を当て、毛流に沿って乾かす
・ある程度乾いたら、乾かし方を変える(ボリュームを出す)
・ノズルを外し、毛流れに逆らって根元に風を入れる
・最後に冷風でツヤを出す
◯乾かす順番
1.クセが出やすいところ →2.後ろ(ネープ) →3.サイド →4.前
ドライ後の仕上がり
熱ダメージを抑えつつ、ふんわりとしたボリュームが出る仕上がりに
Profile
シャウルデッサン 黒木利光代表
21歳 大阪市天王寺区に一店舗目オープン。
24歳 CHARLES DESSIN オープン。
2017年 大阪市西区にサロンを拡張移転。
2021年 マンツーマンサロン La Maison KUROKI duo オープン。
2021年 東京都港区に CHARLES DESSIN tokyo オープン。
サロンワークの傍ら、業界紙へ多数の作品を掲出中。
代理店デザイナーズ部門グランプリ他、各賞受賞。
メーカー主催コンテストジャパングランプリ ラスベガス世界大会出場。
メーカー主催コンテスト二年連続ジャパングランプリ ストックホルム世界大会出場、その他多数受賞歴あり。
関西のクリエイティブ美容師集団『クリエイティ部』、ハイトーンに特化した美容師集団『BOC』所属。
『黒木式酸性ストレート』を考案し、2021年よりアカデミーを開講。
現在、有料会員では全国最多のオンラインサロンとなり業界中の注目を集めている。
著書に『酸性ストレートの教科書』『生き抜くToDo』(髪書房出版)『ゼロダメージ酸性ストレート』(ヘリテージ出版)など。